気になったもの。5月14日。


「知の共有が前進する」――Googleブック検索和解案を歓迎する出版社 - ITmedia NEWS
Googleブック検索はまぁ便利といえば便利なシステム。
特に理工系の書籍。だが重い。


休刊雑誌をデジタル化して有料配信 DNPと秋田書店が共同で - ITmedia NEWS
DSiwareで「ちょっとDS文学全集 世界の文学20」をダウンロードして呼んでみた。
解像度や文字の大きさとかDSの重さとかあまり文字を読むメディアとしてはよくないなぁと。
ただデータで本を持ち歩く感覚はちょっと面白い。


東北大大学院生が自殺…博士論文、2年連続受け取り拒否され(読売新聞) Yahoo!ニュース
http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/119370870.html
事情がわからないとなんともいえないニュース。
研究室によってはいろいろあるからねぇ。


今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証
CDはもうファンアイテムなのかね。


http://tokyo-ethno.jugem.jp/?eid=2309
どうなんだろうなぁ、これ。出版社側の狙いが読めませんなぁ。
古本屋独自のやり方のようなものがなくならなきゃいいなぁ。といってもブックオフですが。


Expired
うまく共存するのがいいとは思うけど。
紙媒体で買うとデータの入手も可能とかそんな感じになるといいなぁ。


http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51465019.html
繰り返されるも何も進まず。
〜厨という言葉は思考停止するだけだと思うけど。
といいながらその言葉を使う人間がもっともよく見てるという不思議。


http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51466517.html
いろいろと参考にして呼んでみようかねぇ。
それにしても評価される基準なんて見つけようもないなぁ。